透湿防水シートの施工

○木造3階建て
透湿防水シートを各種配管が貫通しておりますが、その貫通部分に隙間がありました。雨漏りの原因になりえるため、防水テープ等でふさぐように指示しました。

透湿防水シートのミス

○木造3階建て
屋根の端と外壁の取合い部分に透湿防水シートのない箇所がありました。雨漏りの原因になりえるので、ふさぐように指示しました。

透湿防水シート

○木造3階建て
透湿防水シートを各種配管が貫通しているので、防水テープ類でふさぐように指示しました。

防水工事

○木造3階建て
サッシ組み立てビスの出による防水テープの施工不良(フクレ、剥がれなど)・防水シートのテープへの接着不良(押さえ不足)・テープのジョイント・シートの重ね部分のテープへの押さえ不良などがありました。防水テープの不良部分のコーキング処理・シートの押さえ不足の改善を指示しました。

防水テープ

○木造3階建て
上記と同様です。

軒裏の雨水

○軽量鉄骨造2階建て
玄関の軒裏に写真のような隙間が生じていました。このままだと雨水吹き込みによる浸水の恐れがありますので、コーキング等で埋めるように指示しました。

換気ダクトの施工不良

○木造3階建て
ユニットバスの換気・トイレの換気ダクトの突き出し長さの不足による貫通部分の防水処理の不具合がありました。ダクトの交換を含むやり直しを指示しました。

換気ダクト

○木造3階建て
換気ダクトで固定が不十分な箇所があり、今後仕上げ工事中に不具合につながる恐れがあるため、全数チェックするように指示しました。

換気ダクト

○木造3階建て
トイレの換気ダクト周囲の防水テープの処理において、テープの処理が半端で配管と防水シートに隙間がありました。

サッシ

○木造2階建て
サッシ枠のビスがきちんと設置されていない箇所が2点ほどありましたので、設置するように指示し、その場で施工したものを確認しました。

防水シート

○木造2階建て
外壁下地材の防水紙の設置について確認した際、きちんと留まっていない箇所が見られました。その場でタッカーにて固定するように指示し、固定されたものを確認しました。
また、シャッターボックス上の防水テープに浮きが見られましたので、きちんと貼りつけるように指示し、是正後のものを確認しました。

防水シート

○木造1階建て
防水シートですが、軒天井を先に施工されており天井裏まで施工されておりません。防水上問題ですので、軒天井際を防水テープにてシールするように指摘しております。また、防水シートの横方向への接続部分に重ね合わせ不足箇所がありましたので、20cm以上重ねるように指摘しております。

防水シート

○木造2階建て
バルコニー上の屋根において軒先の水切り金物へ被るはずの防水シートの一部で長さが不足していました。現在のシートの下に差し込むようにしてシートを追加するように指示しました。

サッシのビス

○木造2階建て
サッシ枠にビスが設置されていない箇所が多数ありましたので、指摘しました。

防水工事の検査

○木造2階建て
角の外壁と屋根の庇の取り合う部分です。防水シートが軒天井の高さ付近までしか張られていません。雨が吹き上げられたときには、外壁と軒天井の隙間から雨が侵入し防水シートの裏側へ吹き込むことが予想されます。屋根の野地板付近まで、もう一枚防水シートを張上げるように指示しました。

防水施工

○木造2階建て
換気用のスリーブ管と電線管が外壁を貫通する部分です。防水シートを配管が貫通する所では、配管と防水シートを防水テープやコーキングで密着させ、水の入るような隙間を造らないことが基本です。この写真でみると判るように、テープと配管、テープと防水シートがきちんと接着されていません。配管をきちんと固定し、内外からテープを張り、シートと配管の隙間を処理するように指示しました。

サッシ周りの防水テープ

○木造2階建て
サッシの廻りの防水テープは、上端は横方向を上側にして貼られていますが、この部分だけ立方向が延びていましたので、延びた部分の切断を依頼しました。

防水紙の破れ

○木造2階建て
2階洋室の壁に、防水紙が切れた部分が2箇所ありましたので、補修を依頼しました。

防水シート

○木造2階建て
外壁の入隅の一部に防水シートの不良箇所がありましたので、是正するようお願いしました。

【上記は建築中の住宅検査(建築検査)の指摘の実例です】

ホームインスペクションのアネスト

ホームインスペクション
第三者の一級建築士が、住宅購入・新築時などに建物の施工ミスや劣化具合などを調査する。新築(建築途中および完成物件)・中古住宅に対応。安心してマイホームを購入できる。