住宅の立面図とは、建物を水平方向から(横から)見た姿を描いた図面(投影図)です。東西南北(南西・北東などの場合もある)の4方向の面を描き、それぞれを「南立面図」「北立面図」「東立面図」「西立面図」などと方位を記載します。
この立面図を見れば、サッシや玄関扉、軒、ベランダ、屋根の形状と位置がわかります。外壁や屋根、軒天などの仕上げ材も記載されることがあるため、仕上げを確認することもできます。外観のデザインはこの図面で確認できるということです。
住宅の高さ、軒の高さ、軒の出の寸法が記載されたり、屋根の勾配が記載されたりしますが、これらの記載が立面図では省略されていることもあります。その場合は、断面図で確認することになります。
建物の高さやサッシの大きさや・位置(高さ)などは平面図ではわからないため、立面図でこれらをチェックしなければなりません。外観のデザインも立面図で把握するべきことですから、よくチェックしておきましょう。
立面図の縮尺も敷地配置図と同様に、1/100である事が多いです。