"; ?> 住宅売買に関する登記手続きの種類と内容|高山広治の住宅コラム
司法書士 高山広治の住宅コラム

住宅売買に関する登記手続きの種類と内容


 住宅を購入する際、その取得に係る費用の一つに「登記手続費用」があります。この登記手続とは具体的にどの様なものでしょうか。

 登記とは国が管理する帳簿(現在は電子記録)に不動産の所在や形状、権利に関する事柄を記載することをいいます。実際に住宅を購入する際は司法書士に依頼されることが多いですが、その主な登記手続は以下のとおりです。

【抵当権抹消登記】
 売主が行うべき手続きで、金融機関に借入金を返済したり、返済の免除をうけることにより抵当権が消滅するのでその旨を登記します。多くの場合、売主は売買契約の定めに従い、買主の所有権を侵害する恐れのある権利をすべて取り除き、買主に売り渡す義務を負います。この登記がされず、抵当権の付された住宅を購入してしまうと、せっかく手に入れた住宅を失う事があるので要注意です。

【所有権移転登記】
 住宅売買における最も重要な登記で、これをすることにより所有権を主張してくる第三者に対し、購入した住宅が自分のものであることを主張することができます。主に土地や中古住宅を購入した際、その名義を売主から買主に移転する手続です。買主はその購入代金を支払うにあたり、売主から名義を変更するために必要な書類を受領し、確実に名義を取得できること確認する必要があります。

【所有権保存登記】
 新築住宅を購入、または建築された際におこなう手続きで、その建物のために初めて登記簿が作成され、自分が所有者である旨を登記します。もともと所有していた土地の上に建物を建築し、融資を受ける予定もない方の中には、この登記をされていないケースもあります。

【抵当権設定登記】
 金融機関から住宅資金(住宅ローン)の融資を受ける為に、その購入した住宅を担保として提供する契約を締結し、その旨を登記します。金融機関が債権を保全するための手続きで、万が一住宅ローンの返済が滞った場合、不動産を競売にかけ、その代金から優先的に貸付金を回収することができます。

 以上の手続きは、法律で義務付けられているものではありませんが、住宅を購入される方が確実にその権利を取得し、安心してその住宅を利用していただく為に行われるものです。次は、「住宅購入や住宅ローン借入時の登録免許税の軽減」について見ていきましょう。

高山広治 高山広治 (司法書士)

司法書士として、不動産登記や会社登記、個人の債務整理などを手掛けている。

司法書士法人しもいち事務所
知りたいことが見つからないときはここで検索


ジャンルで記事を選ぶ
  • 住宅診断
  • 家づくりの相談
  • 住宅ローンの返済シミュレーション
  • 住宅ローンの金利一覧
  • 一級建築士の募集
  • 広告募集
ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ 第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート
  • 不動産業界の裏話
注目記事

注目記事

注目記事
^