住宅の買い替え(購入と売却)の進め方・流れと注意点
「売却先行型」の買い替えの流れと注意点、メリット・デメリット
「売却先行型」の買い替えは、自宅を先に売却してから新しい住宅を購入する流れです。売却する不動産が自宅ではなく、両親の住宅ということもありますね。両親の住宅を売却して、新しく2世帯住宅を購入する場合がそうです。
売却先行型でも、さらに2つのタイプにわけられまして、売却が決まった後に仮住まいに引っ越してから購入物件を探すタイプと、売却が決まった後にそのまま自宅に住みながら購入物件を探すタイプです。
○「売却先行型」買い替えの流れ(1)売却後、仮住まいしてもOKの方
売却を先に進めてそれが決まれば、購入物件を決める前に賃貸住宅などへ仮住まいしても良い方はこれに該当します。一時的に両親の住宅に居住されるというケースもこちらに該当します。
- 自宅の売却開始
- 自宅の売却の契約
- 自宅売却の引渡しと決済
- 仮住まいへ引越し(自宅から退去)
- 購入の物件探し開始(上記2の直後に開始してもよい)
- 購入物件の契約
- 購入物件の引渡しと決済
- 新居へ引越し
○「売却先行型」買い替えの流れ(2)売却できないと購入できない方
「売却先行型」買い替えをされる方の多くは、こちらに該当します。売却資金が買い替えに影響するのは一般的なことです。
- 自宅の売却開始
- 自宅の売却の契約(停止条件付の契約)
- 購入の物件探し開始
- 停止条件の期間内に購入物件の契約
- 購入と売却を同時に決済
- 新居へ引越し
- 売却物件を引渡し ※上記4で、期間内に購入する物件が決まらなかった場合には自宅の売却契約は解約となります。
○「売却先行型」買い替えのメリット
- 売却金額が確定するので次の物件の購入判断をしやすい。資金計画を立てやすい。
- 「購入先行型」のように売却を急がなくてよいため価格交渉で不利にならない。
- 売却確定後、買主への引渡し日までに早く次の物件を探す必要があるため、じっくり探せない。
- 購入物件が決まらないと、賃貸等で仮住まいが必要となる。
○関連サービス
住宅・不動産の一括査定サービスのご紹介
require("../../sbtn.php"); ?>
住宅・不動産の一括査定サービスのご紹介
知りたいことが見つからないときはここで検索
ジャンルで記事を選ぶ