"; ?> 「中古物件の仲介+リノベーション」のワンストップサービスはよいか?
リフォーム・リノベーションの流れとその注意点やチェックポイント

「中古物件の仲介+リノベーション」のワンストップサービスはよいか?


 中古住宅を購入してからリフォーム・リノベーションをするという方は増えています。そういった方にとっては、中古物件の仲介をしてくれる不動産会社からリフォーム・リノベーション業者を紹介してもらうこともあります。

 そして、最近では中古物件の仲介とリノベーションをセットで行う会社も増えつつあります。物件探しとリノベーションをワンステップで行うことができるとPRしていますが、これは消費者にとって魅力的なことでしょうか?

 「中古物件の仲介 + リノベーション」というセットサービスには、利便性(全体の段取りがわかりやすい)という点でメリットもありますが、実は非常に大きなデメリットもあります。それは、物件探しの時点で不利になる可能性が高くなるということです。

 このことを理解するためには、少し不動産仲介(売買)の仕組みとその問題点を知らなければなりません。

〇物件の囲い込みがデメリットの要因に
 中古住宅で売却に出ている物件の多くは、売主から売却依頼を受けた不動産仲介業者が販売・広告活動をして売却しようとします。

 売却依頼を受けている仲介業者(A社)は売買が成立すれば売主から成功報酬の仲介手数料を頂くことができますが、この際にA社が自分で買主を見つけて契約することができればA社は買主からも仲介手数料を得ることができます。1つの売買(取引)で2倍の仲介手数料収入を得ることができるわけです。

 A社は自分で買主を探さずに、他の不動産業者たちに対してその売却物件情報を積極的に流すことで、他の不動産業者が買主を見つけて契約することもできます。しかし、これではA社は売主からの仲介手数料しか得られません。

 よって損得勘定から、A社は他の不動産業者に売却物件情報を流さずに、自分で買主を探そうと考えることになります。これを物件の囲い込みと言い、ずっと以前から不動産業界では問題視されているのですが、ほぼ改善されてはいません。

 このことは、売主にとっては買主とマッチングする機会を減少させることになりデメリットとなりますが、買主にとっても希望の物件と出会う機会を減少させることとなるのでデメリットとなります。

 中古住宅を購入するときに、物件探しを依頼する不動産業者を固定化することは、買主にとって大きな損失となりうることであるため、「中古物件の仲介+リノベーション」というワンストップサービスは重視すべきことではありません。むしろ、デメリットの方が大きい場合が多いでしょう。

 仮に、そのサービスを提供する会社のリノベーション内容(提案内容)が気に入っているのであれば、別の不動産業者にも物件探しをしてもらい、リノベーションのみをその会社へ依頼しても引き受けて頂けるでしょう。

知りたいことが見つからないときはここで検索


ジャンルで記事を選ぶ
  • 住宅診断
  • 家づくりの相談
  • 住宅ローンの返済シミュレーション
  • 住宅ローンの金利一覧
  • 一級建築士の募集
  • 広告募集
ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ

ジャンルで記事を選ぶ 第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート

第三者の専門家の住宅サポート
  • 不動産業界の裏話
注目記事

注目記事

注目記事
^